施工事例

A様邸のフルリノベーション (リフォーム×整理収納×インテリアコーディネイト)

A様邸のフルリノベーション (リフォーム×整理収納×インテリアコーディネイト)
鉄骨3階建ての住宅の1階部分のフルリノベーション
お施主様40代女性 70代のお父様、30代の妹様の3人家族


【お客様のお悩み】
〇以前は、3世帯で住まれていたので使っていないモノがいっぱい
〇TVの位置が悪くリビングが落ち着かない
〇リビングが狭く、ゆっくりできない
〇キッチンをⅡ型にして対面キッチンにしたい
〇モノの収納が苦手
〇洗面の収納が使いにくい

 

【解決策】
〇まずは、ご家族全員にどのように過ごしたいかを再確認
〇キッチンは、ご希望通りⅡ型にし対面キッチンにしキッチンの色と壁紙の色を揃え
一体化させリビングを広く見せています
〇モノの収納の定位置を全て決めて、モノが散乱しないように考慮
〇既存の階段は、そのままで手摺りのみアイアンにしキッチンの取っ手やテーブル、ペンダントのコードなどポイントにブラックを入れ、全体のインテリアをまとめています
〇1階に2室の和室のうち、一室をリビングに取り込み もう一つは、洋室に変更し、お父様の寝室に。
〇照明計画では、リビングのダウンライトは、調光付きにし明かりを調整可能にし、お父様が生活するお昼は、明るく、夜は、照明の明かりを落としTVが見たりゆっくりと過ごせるように計画しています
〇テーブル、チェア、家電収納、サイドテーブル等も全体のイメージ、お客様のお好みを取り入れご提案
ソファは、以前のものを利用しましたが、空間が変化したので主役級になりました
〇洗面室の既存の棚は、解体し洗面と同じ面材の収納を取り入れ下着や、タオルを収納できるように。
洗濯機の上部も一時的にハンガーがかけられるようバーを取り付けています。

 

 

【Before】

 

img_1369
img_1368
img_1366
img_1365
img_1362
img_1377
img_1375
img_1373
img_1346
img_1343
img_1351
img_1350
img_1347
img_1341
img_1337
img_1336
img_1335
img_1334
img_1333

 
【After】
 
img_2896
img_2895
img_2834
img_2835

カテゴリー:

投稿日:2025年08月29日